2009年5月25日

記号 -その2-

最近、2級建築士の勉強をしてるんですが、
構造の科目で、物理の公式を覚える場面があります。

例えば、l=vt とかは、
l=length v=velocity t=time
で、距離=速さ×時間 という風に、
頭文字が記号になってるケースってよくあるよね。

英語だと直感的に覚えられるけど、
日本語だと一度英語に変換するか、
記号を無理やり意味と結びつけるしかない。
特に習いたてのころはたぶん後者が多いよね。
英語すらそんなにできないわけだし。
どっちにしても多少のハンデな気がします。

で、こんなのもあるんだけど、どうやって覚えれば・・・

i階部分に作用する地震力
=WixCi
=WixZxRtxAixCo
=i階以上の総重量 x i階における地震層せん断力係数
=i階以上の総重量 x 地震地域係数 x 震動特性係数 x 高さ方向の層せん断力分布係数 x 標準せん断力係数

どうしろと(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿